本文へスキップ

公益社団法人 精密工学会

専門委員会活動報告report

第1回
日時:  2024年7月12日(金)
形式: オンライン
 

15:0516:05 講師:長谷 亜蘭 先生 (埼玉工業大学)
   「その場観察・AEセンシングによる摩耗メカニズムの理解
   〜表面加工・摩耗の評価と改善のために〜」
16:1517:15 講師:宇佐美 初彦 先生 (名城大学)
   「複合表面改質による不均質表面の創成と摩擦低減効果」

第1回
日時:  2023年6月16日(金)
形式: オンライン
 
15:0016:00 講師:宮内昭浩 先生(東京医科歯科大学)
   「バイオミメティクスによる微細構造表面の高機能化」

16:1017:10 講師:多賀谷 基博 先生 (長岡技術科学大学)
   「ナノセラミックスの表面機能化とバイオ接合界面形成」

第2回
日時:  2023年10月26日(木)
形式: オンライン
 
15:0016:00 講師:山口 昌樹 先生 (信州大学)
   「レーザテクスチャリングによる濡れ性の制御」
16:1017:10 講師:中島 章 先生 (東京工業大学)
    「表面機能材料と親水性・撥水性の表面科学」


第3回
日時:  2024年1月22日(月)
形式: 対面+オンライン
 
15:0016:00 講師:清水 淳 (茨城大学)
   「先進基板材料のスクラッチ異方性とテクスチャ表面の摩擦特性
16:1017:10 講師:
長山 和亮 先生 (茨城大学)
    「基質表面の微小ジオメトリによる細胞機能制御の試み」

15:3016:30 長山研の見学、清水研の見学
17:1519:30 技術交流会

2022年度

第1回
日時: 2022年5月9日
形式: オンライン
内容: 
15:0015:05 新委員長就任挨拶              清水 淳(茨城大学) 
    
15:0516:05 講師:太田 稔 先生 (先端試作加工技術研究所(京都工芸繊維大学名誉教授))
           『微細加工が拓く新たな表面機能-部品適用を目指して-』
    
16:1017:10 講師:閻 紀旺 先生 (慶応義塾大学)
           『レーザを用いた表面機能創成-原理から応用まで-』


第2回

日時: 2022年9月20日
形式: オンライン

15:0016:00 講師:中西 義孝 先生 (熊本大学)
   『テクスチャ工具の作成と研究用マイクロプラスチックの生産』
16:1017:10 講師:土井 幸輝 先生(同志社女子大学
   『視覚障害者の支援技術に関する実践的研究』


第3回

日時: 2023年1月18日
形式: オンライン
15:0016:00 講師:古川 忠宏 先生 (山形大学)
   『OLED照明および有機薄膜太陽電池のRoll-to-Rollによる作製』
16:1017:10 講師:久保田 繁 先生 (山形大学)
   『有機薄膜太陽電池の光制御技術~数理工学の観点から~』


2021年度

第1回
日時: 2021年4月19日
形式: オンライン
内容: 15:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    15:00~16:00 講演1 『極細ピアノ線の集合組織解析 ~集合組織と延性の関係~』
         産業技術総合研究所 権藤 詩織 先生
    16:00~17:00 講演2 『塗布熱電材料の熱輸送特性』
         九州工業大学 宮崎康次 先生

第2回

日時: 2021年8月26日
形式: オンライン
内容: 15:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    15:00~16:00 講師:高原 淳 先生 (九州大学先導物質化学研究所)
    『表面化学修飾による表面機能特性の精密制御』
    16:05~17:05 講師:吉田 一朗 先生 (法政大学)
    『摺動性に優れたプラトー表面や機能性表面のための表面性状評価法の研究
      ~粗さパラメータとロバストフィルタ~』

第3回
日時: 2021年12月23日
形式: オンライン
内容: 15:00~16:00 講師:柴田 隆行 様 (豊橋技科大学)
    『表面機能で微小流体を自在に操作~遺伝子診断・遺伝子改変技術への応用~』
    16:05~17:05 講師:朱 彊 様 (東京工業大学)
    『バニシング加工を利用した金属材料の表面改質』
    17:05~17:20 専門委員会、来年度の専門委員会の運営について

2020年度

第1回
日時: 2020年8月1日
場所: オンライン
内容: 15:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    講演1『周期的微細構造による近接場光の波長制御とその熱光起電力発電への展開』東京工業大学 花村克悟 教授
    講演2『マイクロ霜の初生に及ぼす表面テクスチャリングの影響とマイクロプラスチックテクスチャリングの創製』名古屋大学 野老山貴行 准教授

第2回
日時: 2020年12月21日
場所: オンライン
内容: 15:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    講演1『電界撹拌技術が拓く秋田産学官による医工連携』 秋田県産業技術センター 中村竜太先生
    講演2『金属微細パターニング技術のプラズモニクス応用』 静岡大学 小野篤史先生

2019年度

第1回
日時: 2019年3月19日 14:00 ~ 17:20
場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
内容: 14:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    1) 「STRATEGIES FOR IMPROVED VEHICLE SAFETY AND OCCUPANTS' SURVIVABILITY: OPPORTUNITIES AND CHALLENGES」 Prof. Shaker A. Meguid,現名古屋大学客員教授
    2) 「プラズマプリンティングの原理とそのマイクロエンボス型加工への応用」表面機能デザイン研究所 所長 相澤龍彦 様

第2回
日時: 2019年8月23日(金)~24日(土)
場所: 株式会社小松精機工作所
内容: 14:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    1) 「人口減少の中での産学連携をベースとした地域未来牽引について」
    2) 「微細加工と表面機能専門委員会の活動と最近のトピックス紹介」
    3) 工場見学
    4) 「匠の技とプロセス制御の見学会」

2018年度

第1回
日時: 2018年4月6日
場所: 産業技術総合研究所 臨海副都心センター
内容: 13:45~13:55   開会挨拶
    13:55~14:35   「高圧水を用いた深絞り加工などにおける潤滑剤の流体挙動と塑性変形の准連成解析」 電気通信大学 久保木 孝様
    14:35~15:15   「結晶塑性有限要素法による板材加工時の表面荒れシミュレーション」新日鐵住金 久保雅寛様
    15:15~15:25   休憩
    15:25~16:05   「(仮)機械加工による微細表面テクスチャの加工」東京電機大学 松村隆様
    16:05~16:45   「金型表面のマイクロテクスチャリングとその無潤滑摩擦・摩耗挙動」首都大学東京 清水徹英様
    16:45~17:15   総合討論
    17:25~19:00   懇親会

第2回
日時: 2018年7月20日
場所: 大阪大学
内容: 14:00~14:45   講演「超越」大阪大学 高谷裕浩様
    14:45~15:30   表面テクスチャによる切削工具の高機能化 大阪大学 杉原達哉様
    14:30~15:30   工場見学
    15:30~15:40   休憩
    15:40~16:20   高谷・水谷研究室見学
    16:20~17:00   榎本・杉原研究室見学
    18:00~     懇親会

第3回
日時: 2018年9月13日 ※塑性加工学会プロセッシング計算力学分科会との共催
場所: 東京工業大学
    講演1 「金属材料の組織解析と表面分析の基礎(装置見学付)」東京工業大学 吉野 雅彦教授

2017年度

第1回
日時: 2017年6月23日
場所: 中村留精密工業(株)
内容: 14:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    14:00~14:10   ご挨拶
    14:10~14:30   会社概要案内
    14:30~15:30   工場見学
    15:30~15:40   休憩
    15:40~16:10   講演1 「強化ガラスの加工」 出坂英史氏
    16:10~16:40   講演2 「高速切削加工」 篠塚淳氏 横浜国立大学准教授
    17:30~     懇親会

第2回
日時: 2017年11月21日
場所: 東京工業大学
内容: 14:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
     講演1 「ダイヤモンドの表面改質に伴う強磁性発現による新機能創出」 東京工業大学 山崎敬久准教授
     講演2 「飛翔生物の翼の微細構造とバイオミメティクス人工翼」 東京工業大学 田中博人准教授

2016年度

第1回
日時: 2016年3月14日
場所: 日本パーカライジング(株)
内容: 14:00 開会挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    14:10 挨拶と会社 概要説明(日本パーカライジング株式会社研究所長 吉武教晃氏)
    14:20 見学(質疑 応答は逐次)
     総合技術研究所 機械系評価機器類 表面分析機器類など
    15:40 休憩
    15:45 話題提供
    ①「自己析出型コーティング技術」 日本パーカライジング株式会社 
     第4研究センター長 石井均氏
    ②「金属の表面粗面化技術 イソナイト処理、ケミブラスト処理」
     日本パーカライジング株式会社 加工技術センター課長 藤野孝洋氏
    ③「マイクロ波励起・高密度・基材近接プラズマの基礎研究およびDLC成膜プロセスへの応用」
     名古屋大学大学院工学研究科機械理工学専攻 准教授 上坂裕之 氏
    17:15   閉会
    18:00頃 懇親会

第2回
日時: 2016年8月9日
場所: 慶應義塾大学 矢上キャンパス 34棟3階コラボレーティブデザインルーム
内容: 14:00-14:10 ご挨拶(理工学部長 システムデザイン工学科 教授  青山 藤詞郎 先生)
    14:10-14:50 講演Ⅰ インプラント型人工透析装置の開発(機械工学科 准教授 三木 則尚 先生)
    14:50-15:30 講演Ⅱ 3次元微細構造を応用した機能性表面の開発(システムデザイン工学科 准教授  柿沼 康弘)
    15:30-15:50 研究紹介 (システムデザイン工学科 助教 小池 綾 先生)
    15:50-16:00 休憩
    16:00-17:00 研究室見学: マニュファクチュアリングセンター,テクノロジーセンター,青山・柿沼研究室

第3回
日時: 2016年11月25日
場所: 東京理科大学葛飾キャンパス 研究棟4階第3会議室
内容: 14:00~14:05 開催校から挨拶
    14:05~14:10 委員長挨拶(専門委員会委員長 吉野 雅彦)
    14:10~15:30 研究紹介 (各20-30分)
    ①「ナノインプリント技術とその応用」基礎工学部電子応用工学科教授 谷口 淳氏
    ②「高速スピンドル用空気静圧軸受および水静圧軸受」工学部機械工学科准教授 宮武 正明氏
    ③「表面テクスチャによるトライボロジー特性の改善」工学部機械工学科教授 佐々木 信也氏
    15:30~15:40 休憩
    15:40~16:50 研究室見学(トライボロジーセンター、谷口・宮武・佐々木各研究室)
    16:50~17:00 質疑応答など
    17:30~  懇親会

2015年度

第1回
日時: 2015年8月5日
場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
内容: 14:15~15:15  特別講演①
    「MEMS技術によるナノ・マイクロ流体デバイスの作製技術とその生体分子解析への応用」
     東京工業大学機械制御システム専攻 特任助教 茂木 克雄 様
    15:15~15:30  休憩
    15:30~16:30  特別講演②
    「高分子マイクロ・ナノ成形の最前線 ~RtRによるUVおよび熱可塑性ポリマーの超精密転写技術~」
     山形大学 有機デバイス工学専攻・機能高分子工学専攻 教授 伊藤 浩志 様
    17:00~  懇親会

第2回
日時: 2015年11月9日
場所: 株式会社エリオニクス
内容: 14:00~14:10 エリオニクス様 企業概要説明
    14:10~15:30 装置見学
        三次元粗さ解析走査電子顕微鏡 ERA-9000他
        電子ビーム描画装置      ELS-F125他
        超微小押し込み方さ試験機   ENT-2100他
        電子ビームナノ融解装置    ENF-3500
        プラズマ・イオン装置     EIS-700他
        表面力測定装置        ESF-5000
    15:30~15:50 質疑応答 休憩
    15:50~17:00 専門委員会定例会
     特別講演1「高速偏光計測によるガラス割断現象の可視化と割断品質の定量評価」
      千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻 松坂壮太准教授
     特別講演2「新開発の大電流EB装置紹介」
     (株)エリオニクス 開発技術部 ELSプロジェクトリーダー 新関 嵩様
    17:30頃  懇親会

2014年度

第1回
日時: 2014年7月15日
場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
内容: 14:00~14:15 専門委員会定例会
    14:15~15:15 講演①「凸版印刷における微細加工技術」
            凸版印刷総合研究所事業開発研究所 小西敏雄様
    15:15~15:30 休憩
    15:30~16:30 講演②「ナノバックリング技術を利用した光学シートの紹介」
           王子ホールディングス イノベーション推進本部ディベロップメントセンター 岡安俊樹様

第2回
日時: 2014年10月24日
場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
内容: 14:00~14:15 専門委員会定例会
    14:15~15:15 特別講演①「 バイオセンサとバイオミメティクスへの機械工学からのアプローチ」
            岩手大学 山口 昌樹 教授
    15:15~15:30 休憩
    15:30~16:30 特別講演②「危惧感・違和感が失敗からの逆転成功を生む」
            東京大学 中尾政之 教授 

2013年度

第1回
日時: 2013年10月17日
場所: 東京電機大学(足立区千住)
内容: (1) 東京電機大学の松村研究室の見学
    (2) 平栗研究室の見学
    (3) 第2回CRCフォーラム「表面に機能を与える高付加価値製造技術」
    今回は東京電機大学の社会連携推進センターとの共催になります.

2012年度

第1回
日 時: 2012年2月27 日(月)
場 所: 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
内 容:
(1)定例議事
(2)フェムト秒レーザによる微細加工と表面機能, キヤノンマシナリー 沢田博司 様
(3)トレンチ内への微粒子自己整列と応用,BEANS研究所 阿波嵜 実様

第2回
日時:2012年10月19日(金)
場所:岡山県(岡山市,倉敷市)
午前
(1)ナカシマメディカル本社およびR&Dセンター見学
午後
(2)中国職業能力開発大学校
 ・第8回切削ドリームコンテスト・アイデア賞受賞作品の紹介(亀山寛司・教授)
 ・特殊加工研究の思い出(宇野義幸・岡山大学名誉教授)
 ・中国職業能力開発大学校の概要(松原元一・統括部長)
 ・中国職業能力開発大学校の見学

第3回
日時:2013年1月24日(木)
場所:首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
(1)定例議事
(2)微細構造による熱物性制御,九州工業大学 宮崎康次 教授
(3)除去加工学教育についてーナノ加工学の基礎(共立出版)の狙い,中央大学 井原 透 教授

2011年度

第1回
日 時: 2011年7月28 日(木)
場 所: 千葉大学 西千葉キャンパス<br>工学部15号棟-209
内 容:
1)「光波の角運動量を用いた金属ナノニードル加工」千葉大学 大学院融合科学研究科 尾松孝茂 教授
2)「光ファイバのナノ・マイクロ加工」千葉工業大学 工学部 機械サイエンス学科 松井伸介 准教授
3)「レーザによる小径深穴あけ」千葉大学 大学院工学研究科 人工システム科学専攻 比田井洋史 准教授

第2回
日時:2011年12月5日(月)
場所:日産自動車 横浜工場
1) 14:00~16:00 日産自動車(株) 横浜工場見学
2) 16:15~17:15 講演「マイクロテクスチャのトライボロジーへの応用」日産自動車㈱総合研究所 主任研究員 南部 俊和 様
3) 技術交流会

2010年度

第1回
日 時: 2010年5月14日(金)-15日(土)
場 所: 高知工科大学
内 容:
14:00-14:15  定例議事
14:15-15:15 「多価イオンビームの照射効果と表面加工・改質への応用」 高知工科大学 百田 佐多生 氏
15:30-16:30  「イオンビーム加工の超精密・微細加工への応用について」 東京理科大学 宮本 岩男 氏
16:30-17:30 見学
17:30-    技術交流会

第2回
日 時: 2010年7月23 日(金) 14:00~17:00
場 所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
内 容:
14:00-14:30 定例議事・総会
14:30-15:30 話題①「流体潤滑理論に基づくテクスチャの効果と設計指針」
     同志社大学  平山朋子 様
16:00-17:30 話題②「異分野融合が進むナノバイオ・有機エレクトロニクスと微細加工技術
            ~BEANSプロジェクト/最先端有機光エレクトロニクス~」
     九州大学 安達淳治 様
17:30-19:00 懇親会

第3回
日 時: 2010年12月17 日(金) 14:00~17:30
場 所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
内 容:
14:00-14:15 総会議事
14:15-15:15 話題①
「HDDヘッド,ナノプローブによる陽極酸化法 and/or ナノスケールメニスカスなど」
                 名古屋大学 福澤健二 教授
15:45-16:45 話題②
「電子写真におけるキーパーツとその表面機能」
                 (株)リコー 遠藤弘之 氏
17:00-19:00 技術交流会(忘年会)

2009年度

第1回
日 時: 2009年4月24 日(金) 14:00~17:00
場 所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
内 容:
14:00-14:30 総会および定例議事
14:30-15:30 フォトニック結晶ナノ共振器 ~波長サイズの共振器で光を操る~(NTT物性科学基礎研究所 倉持栄一氏)
16:00-17:00 サーフェスエンコーダに関する研究(東北大 高 偉 教授)
17:00-19:00 懇親会

第2回
日 時: 2009年7月24 日(金) 14:00~17:00
場 所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
内 容:
14:00-14:30 定例議事
14:30-15:30 「すべり転倒事故と床表面の摩擦測定法にかかる日本の現状と課題」 早稲田大学理工学術院 客員教授 永田久雄殿
16:00-17:00 「切削加工における工具表面設計と潤滑剤最適化」 名古屋工大 准教授 糸魚川 文広 殿
17:00-19:00 懇親会

第3回
日 時: 2009年10月16 日(金) 14:00~17:00
場 所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
内 容:
14:00-14:30 定例議事
14:30-15:30 微小液滴反応場による生化学分析(首都大学東京 内山一美 教授)
16:00-17:00 Studies at Bremen University and Fast Tool Servo Machining of diffractive optical elements (Mr. Alexander Schotten)
17:00-19:00 懇親会

第4回
日 時: 2010年1月22日(金)12:50~17:30  (12:50受付開始、13:20定例会開始)
場所:(株)日立ハイテクノロジーズ ナノテクノロジー製品事業本部 那珂事業所 大会議室
 (茨城県ひたちなか市市毛882番地)
内 容:
13:20~13:25 開会挨拶 主催者 首都大学東京 教授 諸貫信行
13:25~13:40 定例議事
13:40~14:30 話題① 「CMGによる極薄Siウエハ加工」 茨城大学 周 立波 氏
14:30~14:40 挨拶 (株)日立ハイテクノロジーズ 執行役常務 研究開発本部長 大木 博
14:50~15:40 話題② 「オンチップ細胞操作・機能解析用MEMSデバイス」 豊橋技術科学大学 柴田 隆行 氏
15:40~16:10 話題③ 「NB5000と最新アプリケーションの紹介」 (株)日立ハイテクノロジーズ 佐藤 高広 氏
16:10~16:25 日立ハイテクノロジース紹介(DVD)
16:25~17:30 企業紹介 → 工場見学(マシンショップ、製品組立現場、製品デモセンタ)
17:30 挨拶・解散 解散後、宿泊先へ送迎バスで移動(40~50分程度)
19:00~21:00 技術交流会(※大洗シーサイドホテル)
宿泊: 大洗シーサイドホテル

2008年度

第1回(総会)
日時:2008.5.16(金)14:00-17:00
場所:埼玉大学 東京ステーションカレッジ(サピアタワー9階)
内 容:
14:00-14:30 総会
14 30-15:30 話題提供「新しいレーザ微細加工の試み」(埼玉大学 池野順一先生)
15:30-16:00 休憩
16:00-17:00 特別講演「微細加工による機能表面の創製」(豊橋技術科学大学 桝田正美先生)
17:00-    懇親会
出席:24名

第2回
日時: 2008.7.11(金)13:00-17:30
場所:名古屋大学工学部2号館南館3階232講義室(名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学駅より徒歩3分)
プログラム:
13:00-14:00 社本研究室の話題提供
14:00-14:30 梅原研究室の紹介
15:00-16:00 佐藤研究室の話題提供
16:00-17:30 研究室見学(佐藤研,社本研,梅原研の順)
17:30-19:00 懇親会

第3回
日時: 2008.10.3(金)14:00-17:00
場所:首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階)
プログラム:
14:00-14:30 定例議事
14:30-15:30 フェムト秒レーザーの加工応用例(サイバーレーザー 住吉 哲実氏)
16:00-17:00 肌の見え方と化粧品によるその制御(芝浦工大 山田純 教授)
17:00-19:00 懇親会

第4回
日 時: 2008年12月5 日(金) 13:30~17:30
場 所: 株式会社不二越 滑川事業所 富山県滑川市大掛176
内 容:
13:00  受付開始
13:30~13:45  開会挨拶 主催者 首都大学東京 教授 諸貫信行
                 不二越 取締役開発本部長 寺越秀夫氏
13:45~14:00  定例議事
14:00~14:50  話題提供①
          「薄皮一枚に付加価値を~企業における微細加工と表面機能」研究の取組み事例紹介」
             株式会社日立ハウステック 研究技術部長 岩井 満 氏
15:10~15:40  話題提供②
          「プレシジョン製品と微細加工事例」
             株式会社不二越 機械工具事業部 機械製造所 技術二部加工開発チーフ 舘 洋介 氏
15:40~16:10  話題提供③
          「低膨張材料の特性と超精密加工機への適用」
             株式会社不二越 開発本部 材料開発部 副部長 吉田正就 氏
16:10~17:15  工場見学(不二越紹介を含む)
             株式会社不二越 機械工具授業部 機械製造所 所長 高見保雄 氏
17:15~17:30  全体質疑応答
17:30       挨拶・解散 (解散後,宿泊先へ送迎バスで移動し技術交流会を行います)
19:00~21:00 技術交流会
宿泊場所:〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000 金太郎温泉


分科会の時代

 専門委員会に先立ち,分科会としての活動を2年間行いました.


微細加工と表面機能専門委員会

〒191-0065
東京都日野市旭が丘6-6
東京都立大学 金子研究室内
TEL 042-585-8638